12/23/2009

蛍光ペン・色鉛筆は使えない

小6生の模試の試験監督をちょくちょくやってるんですが、

問題用紙に蛍光ペン引きまくってる子を、
教室内にいつも数名見かけるのですが、

蛍光ペンや色鉛筆、色シャープ芯の持ち込みを入試で禁じている学校がかなりあるというのに、
大人が誰も直してやろうとしないのはいかがなものかと。

でも私が発言すると問題にならないだろうか。
と躊躇しておりまして。


例えばセンター試験に机上に置けるのは、これだけです。

・受験票
・写真票
・黒鉛筆(H, F, HBに限る) (定規・和歌・格言等が印刷されていないこと)
・プラスチック製の消しゴム
・鉛筆削り(電動、大型、ナイフ類はダメ)
・時計(辞書や電卓機能、秒針音のするもの、大型はダメ)
・メガネ
・ハンカチ
・ティッシュペーパー(袋や箱はダメ、中身のみ)
・目薬
・シャープ(黒い芯に限る)


税理士試験や公認会計士試験では蛍光ペン・色鉛筆オッケーらしいですが、
大学、高校、中学受験では、HBの黒鉛筆にしとくのが無難でしょう。

シャーペンより鉛筆に慣れておいた方がいいですね。
筆記具が変わったら書けるもんも書けなくなりますから。



こんなご意見のブログに出くわしました。

マーキングは鉛筆に限る 追補
http://blog.kokugo.cc/?eid=450225

Keine Kommentare:

Kommentar veröffentlichen